ギターケース選びのイロハ 

 

新しく購入したギター。ケース選びもまた楽しい瞬間ですよね。
今回はギター用ケースの種類を大きく分けてご紹介します。

ハードケース

HC
高額なギターに付属品としてついてくることが多いタイプです。しっかりと本体をホールドすることが出来るケースで、圧力にも衝撃にも強い頑丈なものです。ケース自体が重く、運搬の際にはなかなか気合いが必要です。私は学生時代に購入したレスポールをハードケースでスタジオに持っていき、手に血豆ができてまともに演奏できなかった経験があります。

ギグケース

GC
中にクッションが含まれており、衝撃からギターを守ることが出来るケースです。ある程度の衝撃には耐えることが出来ますが、満員電車などで押され、圧力がかかると中に力が伝わってしまい、最悪ネックが折れてしまう可能性があります。(※特にギブソン系の角度付きヘッドのものは注意!)

セミハードケース

SHC
ハードケースのように外枠があり、衝撃や圧力にもある程度耐えることが出来るケースです。ハードケースほどの頑強さはありませんが、代わりに軽量化&運搬のしやすさを重視しています。外枠があるので上記のギグケースで不安なギブソン系の角度付きヘッドでも安心です。

角度付きヘッド&段付きヘッドについて

Fender

Gibson
本文の中に何度か『角度付きヘッド』という単語を使用しておりますが、ギターのヘッドの仕様は大きく分けて2種類存在します。1つは指板面に対してヘッドトップが並行である『Fender系段付きヘッド』。もう一つは指板面に対してヘッドトップに角度がついている「Gibson系角度付きヘッド」です。フェンダー系に関してはかなり強度があるため、ある程度乱暴に扱っても大丈夫ですが、ギブソン系はヘッド付け根の強度が弱く、折れてしまうことがありますので、取り扱いに注意が必要です。

さいごに、皆様のケース選びに当記事が少しでも参考になれば幸いでございます。

ギター担当:赤松

お気軽にコメントしてください。

内容に問題なければ、コメントを送信してください。
コメントは承認後に公開されます。