あなたの弦間ピッチ何ミリ!? 

皆さんにとって、弾きやすいベースとはどんなものでしょうか? 世の中には様々なブランドのベースがありますが、たとえ同じベースを弾いたとしても弾き心地は体格やプレイスタイルなど、人それぞれに違うかと思います。 それ様々な要因があるとは思いますが、今回はベースの弦間ピッチについて少し深堀りしてみたいと思います。 ・弦間ピッチとは サドル上での弦と弦の間の間隔のことを指します。 計測方法は様々ありますが、… 続きを読む

アコーステックギター、どれを買うか買うか迷った時にどうするか。 

いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 初心者の方でもベテランの方でも、どのギターを買うか悩むのは共通ですよね。 今回はめちゃくちゃシンプルに選び方に関する内容となります。 悩みやすい方の参考になればと思います。 それでは早速いってみましょう! まずは見た目の好みから絞り込む 意外と見落としがちなのが、ルックスの好みです。 アコーステックギターなんてどれも一緒と思っていませんか?よく見ると… 続きを読む

梅雨の雨に備えよう! あると便利なアイテム紹介 

今年は梅雨入りが遅くまだまだ梅雨真っ只中。高い湿度が嫌な季節ですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 そんな梅雨ですが、湿度が高いだけではなく雨も多いですよね。音楽活動をしているとライブやスタジオ練習など天候が悪くても楽器を外に持ち出すしかない場面は少なくありません。特にギターなどの本体ものはほとんどが木材で出来ており、湿気や水濡れにデリケート。持ち出すときにはかなりテンションが下がりますし、悪影… 続きを読む

ホルンの巻き形状『ガイヤータイプ/クルスペタイプ』 

自分の楽器を持とうと考えた時、選ぶポイントが皆さんそれぞれあると思います。 ホルンなら管体の素材、レバーアクションの種類、ベルカット式かワンピースタイプか…など色々あると思いますが、管の巻き方は意識されたことはあるでしょうか。 実はホルンには巻きが2種類あり、それによって吹いた時の抵抗感や音色が変わってくるのです。 今日はホルンの巻き形状の、ガイヤータイプとクルスペタイプの違いについてお話していこ… 続きを読む

アコースティック楽器のサドルについて 

いつも記事を御覧いただきありがとうございます。 今回はよくお問い合わせいただくアコースティック楽器の弦高についてです。 エレキギターやベースのブリッジにはコマが付いており、 簡単に調整ができるようになっておりますが、 アコースティック楽器のサドル調整は実は非常に面倒です。 今回は地味ですが、アコースティック楽器のサドルについて解説します。 それでは早速いってみましょう。 アコースティック楽器のサド… 続きを読む

訳あり品・ジャンク品の鍵盤も魅力的なのです! 

鍵盤楽器の新品価格も他の楽器と同様に上がっており、ワークステーション型シンセの上位機種ですと10年前と比べまして倍ほどの価格となったモデルもございます。 もちろんその分、機能やサウンドの品質も上がっておりますので、致し方ない部分ではあり、折り合いをつけて購入していくしかありませんが、高額な楽器を買うことはなかなかの気合が必要になってまいります。 私も独身時代はローンをいくつか組んでおりましたが、家… 続きを読む

【新取扱商材】ファゴットとその仲間のバソン 

ファゴットの買取をおこなっていますか?とご質問をいただくことがございます。 当店では、2024年5月よりファゴットの取り扱いを開始いたしました! 今回の豆知識では、ファゴットとは一体どんな楽器かについてご紹介いたします。 歴史ある楽器 ファゴットの先祖ともいえる楽器はが誕生したのは、なんと6世紀頃! ドゥルシアンと呼ばれるダブルリードを用いる低音楽器を二つ折りにした形が、現在のファゴットにが近い仕… 続きを読む

【Warwick】シリアルナンバーから読み解く楽器の製造年 

シリアルナンバーから楽器の製造年を読み解く本シリーズ。今回は今年で42周年を迎えたドイツのWarwickというブランドと、そのシリアルナンバーの読み解き方についてご紹介していきたいと思います。 Warwickとは Warwickは、1982年にハンス・ピーター・ウィルファー(Hans Peter Wilfer)によって設立されたドイツに拠点を構える楽器メーカー。 1983年にStreamer St… 続きを読む

『バッファーを繋ぐと良い』のはなんででしょう? 

バッファー

「バッファーを繋ぐと良い」という話は良く聞きますが、ではなんでそうなるの?と言われると・・・とはなりませんか?他のエフェクターとは違って、はっきりとした変化はなく分かりづらいですが、ちゃんと縁の下で力持ちしてくれているのがバッファーなんです。今回はバッファーの仕組みについてかんたんに説明します。 バッファーとは? 通常ギターやベースのピックアップから拾った信号は「ハイインピーダンス」という抵抗値の… 続きを読む

ドライバーのインストールは要る?要らない? 

先日、USB- MIDIキーボードをご購入いただきましたお客様から「PCに接続しても反応しないので困っている」とご連絡をいただきました。 せっかくご購入いただきましたのに、すぐにご使用いただくことができず、大変ご不安だったことと思います。 実はそのときに必要だったのが「専用ドライバーのインストール」でした。 そこで、今回の豆知識では、その「ドライバー」について、少しまとめさせていただきたいと思いま… 続きを読む