投稿日:2022-08-18 カテゴリ: 新着商品 作成者:古賀
YAMAHA YOB-832HG H Limited Black Opal YAMAHA YOB-832HG H Limited Black Opalを買い取りさせていただきました。 YAMAHAのオーボエ、H Limitedシリーズについては、以前にもYAMAHA H-Limited YOB-831HGを買い取りさせていただいています。 YAMAHA H-Limited YOB-831HG紹介ペ… 続きを読む
投稿日:2022-08-18 カテゴリ: 豆知識 管楽器 作成者:Qsic
金管楽器に用いるミュートは弱音器とも呼ばれ、その名から「音を小さく・弱くするもの」と思われていることも多いようです。 必ずしも音を小さくする目的というよりも、効果音のように使われたり、ギターなどに用いられるエフェクターのように音を変化させる目的で使われます。 色々な種類のミュートを買い取りさせていただいたので、今回はそれらをご紹介いたします。 ストレートミュート 金管楽器のベルにさしこんで使います… 続きを読む
投稿日:2022-08-16 カテゴリ: 豆知識 ドラム 作成者:前田
こちらは先日買取させていただきました、表面にカラーコーティングを施したPAiSTeのPST7シリーズのシンバルたちでございます。 (通常、PST7にはカラーコーティングはラインナップされていませんので、楽器店による別注品と思われます。) 今回は、存在は知っていても多くの方が使ったことがなく、馴染みがないであろうカラーシンバルをご紹介していきたいと思います。 PAiSTe カラーシンバルの歴史 シン… 続きを読む
投稿日:2022-08-15 カテゴリ: 豆知識 エレキ 作成者:Qsic
エレキギター、エレキベースは店頭でセットアップのサービスを承っているのですが、近年「個人売買のサイトで購入したばっかりで、調整で一通りいい感じにしてください。どこかおかしいところがあったら教えてください」といったご相談をお受けすることも珍しくはなくなりました。 楽器をされる方にとって、どうしても欲しかったモデルがそのタイミングでお店になくて個人売買には出ているという状況はとても悩ましい状況なのでは… 続きを読む
投稿日:2022-08-12 カテゴリ: 豆知識 管楽器 作成者:泰山
コンクールの時期がいよいよスタートしましたね。 次に進んでいく方や来年に向けて再出発している方などいらっしゃると思います。 楽器の練習はもちろんですが楽器のメンテナンスはいかがでしょうか? 特に来年に向けて動き出された方には、このタイミングでメンテナンスされる方も多いと思います。 楽器店に持ち込んだ結果、思いの外ダメージがひどい状態になっていたとしたら悲しいですよね。。 今回は、そうならないために… 続きを読む
投稿日:2022-08-10 カテゴリ: アコギ 作成者:赤松
アコギの管理には必ず覚えておいたほうがいいメンテナンス「弦交換」。 錆びた弦ではギターは本来の音色を出せませんし、フレットの摩耗も多くなってしまいます。 今回はそんなアコギの弦交換の際のちょっと困った事例とその解決方法を紹介します! ブリッジピンについて スチール弦を使用するフォークギターの場合、ほとんどのモデルがブリッジ部分で弦を保持する「ブリッジピン」を使用します。 これを使うことで取り付けた… 続きを読む
投稿日:2022-08-09 カテゴリ: 新着商品 作成者:古賀
Buffet Crampon Festival B 誰もが一度は憧れる、クラリネットの名器 Buffet Crampon Festival B(ビュフェ・クランポン フェスティバル B♭管)を買取させていただきました。 オーケストラはもちろん、ジャズにおいても主役を務めることが多いクラリネット。 メロディやソロを吹く場面も多い楽器です。 それゆえに、芯のあるサウンドと豊かなダイナミックレンジが求め… 続きを読む
投稿日:2022-08-05 カテゴリ: 豆知識 エフェクター 作成者:廣瀬
楽器を演奏する上で欠かせないチューニング。今は便利な時代でアプリなどでも手軽にチューニングは可能ですが、ライブやレコーディングといった際はクリップ型やペダル型のチューナーを使われている方も多いと思います。 チューニングするだけと思いきや、意外と本体に色々なボタンが搭載されていて、初めて導入する時は「これ何の機能やろ?」とポチポチ押してみたことはないですか?ただご注意ください。あまり好き勝手に押して… 続きを読む
投稿日:2022-08-03 カテゴリ: その他楽器 豆知識 作成者:古賀
世界中、誰でも知っているといっても過言ではない楽器メーカー、ヤマハ社。 当店でも、ギター、ベース、管楽器など様々なヤマハ社製の楽器を買い取りさせていただいています。 ※写真は以前に買い取りさせていただいたオーボエ、YOB-831L。 QsicのYAMAHA製品一覧 長い歴史に裏付けられた高い技術力、量産性と安定性も兼ね備えた同社は世界でも指折りの楽器製造企業です。 そんなヤマハ社について、こんな疑… 続きを読む
投稿日:2022-07-26 カテゴリ: 新着商品 作成者:古賀
SML Marigaux 901 セミオート 画像(ショップサイトに挙げている物とは別の写真を2~3枚用意する) Marigaux 901 (SML)を買取させていただきました。 以前にもMarigaux 901 (SML)を買取させていただき、こちらでご紹介させていただきました。 2022年5月19日 Marigaux 901 (SML) 記事の発表から1ヶ月と待たずに売れてしまい、「惜しいこと… 続きを読む