フロイドローズは友達 こわくない 

リードプレイで音程を揺らす。定番のアプローチですが
チョーキングとアーム操作ではニュアンスが違います。

メタルではお馴染みの派手なアーミング
それに欠かせないのがフロイドローズ搭載のギターですが

弦のゲージを変えるとフローティングの角度が変わります。
まず、フローティングとはなにかと申しますと。
弦の張力とバネの張力で均衡を保ち、
支点以外は宙ぶらりの状態なのがフロイドローズのギターです。

弦のゲージを変える際はネックの状態も変わり、オクターブチューニングもズレるので楽器店でセットアップして頂きたいのですが
地方にお住まいだと持っていくのが面倒だったり
バネがヘタってきて角度が変わっていることも考えられるので
かんたんに解説します。

—-目指すはボディと並行
チューニングをした状態でフロイドローズのユニットの傾きを見ます。
ここで問題がなければフローティングの調整は大丈夫です。

※バネを締める際はチューニングが高くなるのでバネを触る都度チューニングし直してください。

ネック側にブリッジが起き上がっている場合はバックパネルの中のネジを締めてください。
逆にバネに引っ張られて凹んでいる場合はネジを緩めてください。

お好みの別れる部分ではあるとは思うので、
僭越ながら一例としてフローティング具合の画像を添付しておきます。

注意点としてはちゃんとサイズの合ったドライバーを使うのと無理な力をかけないということと、
バネを締めたり緩めたりする際はちょっとずつ、締めすぎると弦が切れるので緩めておいて、チェックの際にチューニングをし直すということです。

チューニングを変える、弦のゲージを変える
そういう機会のあるジャンルの方が使うことの多いフロイドローズ搭載モデルかと思うので

困った時はプロに頼りましょう。

お気軽にコメントしてください。

内容に問題なければ、コメントを送信してください。
コメントは承認後に公開されます。