多種多様!ウクレレの色んな顔をご紹介! 

top

小さなボディに軽やかなサウンドで人気の“ウクレレ”!!

ウクレレにもギターやベースと同様、いろんな種類や形状があるのをご存知ですか?今回はギタリストやベーシストも注目のウクレレを織り交ぜながらいくつかご紹介します!

スタンダード型

standard

スタンダード型はクラシックギターとよく似たデザインとなっていて、くびれがあるのが特徴です。よく見慣れた形で、ぽろろん♪という、いわゆる「ウクレレの音」がするのがスタンダード型の特徴。扱いやすく、基準となる形状なのではじめての一本にもお勧めです。

パイナップル型

pineapple

先述のスタンダード型とは異なり、くびれの無い寸胴型となっています。くびれがない分、単純にボディ体積が大きくなり、音量が大きく、且つ、柔らかく温かな音になりやすいのが特徴です。こちらもウクレレの基準となるオーソドックスな形状です。

レスポール型

lespaul

さて、ギタリストのみなさん。この形状に見覚えはございませんか?
そうです!エレキギターでおなじみのレスポールタイプのウクレレです。画像のエピフォン製レスポールウクレレはピックアップを搭載しており、アンプに通してエフェクトをかける事なんかも出来てしまいます。エレキギターを製造するブランドだからこそ出来る、遊び心満載の商品ですね。

ウクレレベース

ubass

最後にコチラ!ウクレレの様でありながらベースの様な太い低域を出す事ができる「ウクレレベース」です。ゴム状の専用ポリウレタン弦を使用する事で可能となった、迫力の低音域と違和感の少ない演奏性を備えています。アコースティックなベースサウンドを求めるとどうしてもウッドベースを使わないといけなかったのに、これなら簡単に持ち運びが出来てとても便利ですね!

担当者よりひとこと

興味のあるウクレレはございましたか?ボディは小さいですが、フレット付き弦楽器なのでギターやベース弾きの方にとってはすごく演奏しやすい楽器です。興味を持たれた方は是非チャレンジしてみてくださいね!

 

お気軽にコメントしてください。

内容に問題なければ、コメントを送信してください。
コメントは承認後に公開されます。