マウスピースを適当に選んでいませんか??~金管楽器編~ 

「上手な友達がこのマウスピースを持ってるから」
「先輩や先生からこれが良いよって言われたから」
など、他人の意見のみでマウスピースを購入している方もいるのではないでしょうか??
これから始める方だと特に、「分からへんしとりあえず教えてもらったモデルを。」ということがあるかと思います。

でも、この選び方は完全に間違いなんです!!
今回は、ダメな理由と正しい選び方をご紹介いたします!

適当に選んではダメな理由

人から聞いものはその人にとって合っているだけで、自分もそれが当てはまるとは限りません。
むしろイマイチであることの方が多いです。笑

例えば、〇〇メーカーのこの靴は履きやすくてオススメやで!
と言われてもそれをすぐに買う人はいないと思います。笑
自分の足に合うのか履き心地は悪くないか・・・など、ちゃんと履いて確認しないと買うことはないですよね。

マウスピースもそれと同じです。
口の形や唇の厚さ、歯並びは人れぞれなので他人のモデルに合わせていると、吹きづらさやバテすくなったりと不調が出てきます。
また、同じ型番のマウスピースであればどれも同じと思われている方も多いと思いますが
実はマウスピースにも個体差があります。
その型番であれば何でも良いと思っていると、鳴りにくいマウスピースにあたってしまう可能性があります。

自分に合うマウスピースの選び方

1.唇に当てた際に違和感がないかどうか

当てた瞬間に「なんか違う。」と感じることがあります。
初めの内はやはり分からないと感じると思いますが、いろんな種類を試すと合う合わないは分かってきます。
どんどんいろんな種類を試していきましょう!

2.鳴らしやすいかどうか

鳴りの良し悪しはマウスピース選びには最重要事項と思います。
息が通りやすいか、マウスピースがちゃんと振動しているかどうか・・・。特にこの2つは重要になってきます。
また、息の通りやすさは音色にも関わってきますので慎重に探しましょう!

3.全音吹きやすいかどうか

マウスピースには高音向きに作られたものや中音域が出やすいものなど、様々特徴があります。
高音向きに作られたものだと、低音が出にくかったりクセが強いことが多いです。
また、中音域に寄っていると音程が取りづらかったり、コントロールしにくいものもあったりします。
トランペットであれば、HighB♭までしっかりと鳴るか確かめましょう!

まとめ

いかがでしたか??
言われたとおりにしていると思わぬ落とし穴がある場合があります。
聞いたモデルをそのまま買ったなと思われる方は、一度見直してみるとより快適に演奏ができるようになるかもしてません!
購入前は必ず試奏をしましょう!

お気軽にコメントしてください。

内容に問題なければ、コメントを送信してください。
コメントは承認後に公開されます。