デジタルディレイとアナログディレイ。
それぞれに別々のサウンドと特性を持つため、プレイヤーによって好みが分かれやすい2つのディレイタイプです。
そのため、エフェクターでディレイを選ぶ際、デジタルかアナログどちらかを決めて選ぶ方は少なくないかと存じます。
しかしながら、デジタルかアナログかは気にされずディレイをお選びになっている方も少なくないのではないでしょうか。
そこで今回は、デジタルディレイとアナログディレイそれぞれの特性とその違いをご紹介いたします!
デジタルディレイ
まず、デジタルディレイの特性としては、アナログと比べ音がクリアで正確にリピートされるという点。
ディレイ音を出力する仕組みとして、入力信号を録音し、録音した音にデジタル処理を施して出力するため、
雑味は少なく、弾いたギターの音そのままに近いサウンドをリピートできるのが特徴です。
また、ディレイタイムもアナログより長いモデルが多く、最大10秒ものロングディレイを出力可能なモデルもございます。
その他にも1台で何種類ものサウンド・モードを搭載していたり、サウンドの設定を保存できるプリセット機能が搭載されていたりするような、多機能なモデルが多いのもデジタルディレイの特徴と言えます。
中にはアナログディレイのサウンドをシミュレートしたモードを搭載したデジタルディレイもございますので、
アナログへの特別な拘りがなければ、デジタルディレイ1台でどちらのサウンドもお楽しみいただくことも可能です。
アナログディレイ
アナログディレイの商品紹介文で多く見かけるのは「暖かみ」というワード。
デジタルと比べマイルドで太いサウンドが特徴です。
アナログディレイの仕組みとしては、デジタルとは違い入力信号を録音せず、信号を遅延させてディレイ音を出力します。
デジタル処理などが行われていない分、入力されたギターの原音より劣化した音が出力されるのですが、
その「劣化」が音を原音より柔らかくし、暖かみを感じられるサウンドを出力できるのです。
また、ハッキリと音を反復するデジタルディレイ比べ、アナログの音は原音に馴染みやすいので、
さりげないディレイのかけ方をする際はアナログの方が適していることが多いでしょう。
上述した内容をまとめると、例えば、
・現代的でテクニカルなリフ
・長時間ディレイ音を鳴らすようなロングディレイ
・その他の便利な機能
などをお求めのプレイヤーにはデジタルディレイがオススメです。
・暖かみのある柔らかい音
・ギターソロやアルペジオなどにかけるさり気ないディレイ
・シンプルな機能や操作性
などをお求めであればアナログディレイの方が適しているでしょう。
どちらのディレイも異なる長所があり、優劣を決めることはできません。
個人のプレイスタイルに必要なディレイは何かをじっくり考え、自身に適した1台をお選びいただくのが一番です。
様々なモデルを試し、ベストなディレイペダルを見つけましょう!
お気軽にコメントしてください。