初めての楽器購入で、忘れてはいけない2つの基準 

初めての楽器購入

時々お客様から頂くご相談に、
「これから楽器をはじめてみようと思うのですが、最初はやっぱり安いモデル(エントリーモデル)から始めるのがいいでしょうか?それとも良い楽器(そこそこ値段がするモノ)からはじめるのが良いでしょうか」
という悩みがあります。

初めての楽器を、エントリーモデルから入るか、ハイエンドとまではいかなくても、そこそこのレベル(どちらかというと高価)なものにするか。

悩ましい問題です。

しかし、お客様とよく話し合いながら検討していると、結果的にはエントリーモデルではなく、それより上のモデルを選ばれるお客様が多いです。

どうしてでしょうか?

僕のセールストークがイケてるからではありません(笑)

そもそもの
「エントリーモデルの方がいいのでしょうか?」
という悩みを紐解いていくと、

「まだ上手に弾くことが出来ないのに、高くて上等な楽器を持つことに気負いする。」
「周りのメンバーに対しても少し恥ずかしい気がする。まだ下手なのに、と思われそう。」
というのが主な理由です。

確かに周りから、アイツは身の丈に合っていない楽器を持っている。と思われるのは気恥ずかしいものですよね。(私の身にも覚えがあります・・・)

しかし、さらにじっくりと話をしていてお客様が仰られるのが、
「楽器の演奏は長く続けていきたいし、上達したいと思っている」
ということ。

実際、ネットによるアンケート調査でも、楽器演奏について
「やるからには上達したい!」
と思っている方は85%以上という研究報告もあります。

長く続けるのなら良い物を買って末永く使う方が買い替えの手間も省けていいですよね。
楽器に愛着も出てきます。

そしてもう一つが
「少しくらい高くても自分の憧れに近い楽器の方が、持っていて満足すると思う!」
という気持ち。

その結果
「こっちにします!」
と少し上のランクの楽器を選んでいかれます。

エントリーモデルにも、価格面や手軽さといった良さはありますが、憧れの気持ちにはかなわないのかもしれません。

初めての楽器購入で慎重になるのは当然の事ですが、長く続けて上達するのだ!という気持ちと、憧れという基準は、満足のいく楽器選びに一役買います。

もちろんいつでも
「初めてなんですけど・・・」
と当店スタッフにご相談いただきましたら、ぴったりのお品を見つけるお手伝いをいたしますのでお気軽にどうぞ!

お気軽にコメントしてください。

内容に問題なければ、コメントを送信してください。
コメントは承認後に公開されます。