【金管楽器】銀色が多い楽器と金色が多い楽器の違いとは? 

中学、高校と吹奏楽部に所属していた私は、トランペット、ユーフォニウムは銀色が多く、ホルン、トロンボーンは金色という印象を持っていました。 楽器店に勤めている現在もそれは変わっていないのですが、先日ふいに「なぜユーフォニウムだけあんなに銀色が多いの?」と聞かれて答えに詰まってしまったので、今回はその答えを考えていきます。 銀色と金色の違い 金管楽器の管の大半は、銅と亜鉛の合金で真鍮と呼ばれる金色の金… 続きを読む

長年愛されるエフェクターFUZZ FACE 

Crest Audio FUZZ FACEが入荷しました。 近年、ファズが人気で各社様々なモデルが出ておりますが、現行品もあり手に入れやすく認知度も高いのがファズフェイスではないでしょうか。 ファズを使う予定がなくても、楽器店で見かけたり、雑誌やアーティストの機材紹介の動画でルックスだけでも印象に残っているかもしれません。 Crest Audio FUZZ FACEとご紹介しましたが、「あれ?JI… 続きを読む

オーボエのジョイントキャップは絶対必要? 

寒さが厳しくなり乾燥により楽器の調子がおかしい、などお困りごとなどございましたらお気軽にご相談ください。 さて、オーボエ奏者みなさんはなぜジョイント(嵌合部)にキャップがついているのかをご存知しょうか。 クラリネット経験者の私は「仕組みは同じなのになぜクラリネットにはジョイントキャップがないんだろう?なんとなくかっこいいなぁ」 なんていうことを思っていたこともあります。 今回はそのオーボエの装着さ… 続きを読む

ホルンマウスピース 『ヨーロピアンシャンク』と『アメリカンシャンク』って? 

ホルンのマウスピースのシャンクには、『ヨーロピアンシャンク』と『アメリカンシャンク』という違いがあるのをご存知ですか? この違いを知らないと、 欲しいと思って買ったメーカーのマウスピースが楽器と合わなかった…なんてことや、 実は合わないマウスピースをそのまま使ってしまっていた…!?なんてことが起きてしまうかもしれません。 (ホルン吹きの筆者は、試奏したにも関わらず、シャンクの合わないマウスピースを… 続きを読む

REMO コーテッドヘッドの日本国内仕様と海外仕様の違い 

1957年にプラスチック製のドラムヘッドを発売し、本皮ヘッドが主流だったドラム業界の常識を打ち破って以降ドラムヘッドのトップメーカーに君臨し続けるREMO。 そのREMOの定番モデル、コーテッドアンバサダーは叩いたことがない人を見つけるほうが難しいほどの世界基準のドラムヘッドです。 そんなコーテッドに日本国内仕様と海外仕様の2種類あるのはご存知でしょうか。 (ヴィンテージタイプも含めると厳密には3… 続きを読む

ハムバッカーの高さ調整の豆知識 

Gibson公式サイト内にハムバッカーの調整について細かく解説された情報を見つけたのでご紹介します。 ※ネック調整、弦高調整が完了している前提でのお話です。 ※最後に注意点もございますので、読了してから自己責任でお試しください。 ハムバッカーの高さ調節はピックアップ両サイドのビスを回して簡単におこなうことが出来ますが、アジャスタブル・ポールピースまで調節される方は少ないのかもしれません。 当店で買… 続きを読む

【初心者さん必読!】正しくできていますか?フルートの組立 

毎日なんとなくおこなっている楽器の組立、正しくできていますか? 試奏にいらっしゃった初心者さんの接客をしていると、たまにヒヤッとする組立をお見受けすることも…。 ぜひこの機会にご自身の組み立て方が間違っていないかご確認いただければと思います! 組み立て方 ここでは、私がおすすめする一例をご紹介します。 誤った組立によって、調整が必要になってしまう場合もあるので、ご自身の組み立て方と比べてみてくださ… 続きを読む

アコースティックギターの長所や短所 

いつもご覧いただきありがとうございます! 今回はまさにアコースティックギター(以下アコギ)そのものに関しての考察となります。 皆様それぞれいろんな思いを持ってアコギを弾いていらっしゃると存じますが、 自分なりにアコギについて思うところを記事にしてみました。 それでは早速参りましょう! アコギのデメリット まず最初にアコギに関してのデメリットから触れていきたいと思います。 個人的には、大きく分けて3… 続きを読む

はじめての演奏には標準幅の鍵盤&コンパクトなキーボードがおすすめ! 

お子様のはじめてのキーボードや「趣味でキーボードをはじめてみたいな」という方は、最初にどのような楽器を選ばれることが多いでしょうか? 楽器店や家電量販店などで見かける、CASIOさんやYAMAHAさんの「ファミリーキーボード」と呼ばれるキーボードを候補にされる方も多いと思います。 鍵盤が光って練習をアシストしてくれたり、たくさんの曲が内蔵されていてその曲に合わせて演奏ができたり、楽しい機能が満載で… 続きを読む

フルートのノックピンとは? 

当店ではお客様からお売りいただいた楽器をしっかりとメンテナンス・調整させていただき販売しております。 先日フルートの調整をおこなう際に、キイの動作不良がありノックピンを抜くという作業をおこないました。 フルートは連携するキイが多く構造もすごく繊細です。 フルート奏者の方もノックピンが一体どうゆうものなのかご存知ない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回の記事ではノックピンについてご紹介いたし… 続きを読む