ソロギタリスト御用達!変則チューニングの魅力とは 

1

ギターのチューニングでよく耳にする「変則チューニング」。エレキギターやベースでも使用する人は見かけますが、ドロップDチューニングや、ドロップCチューニングなど、通常のギターよりも全体的に音を下げるチューニングがメインですよね。ソロギタリストは同じ変則チューニング使用者の中でも特にトリッキーなチューニングを使用するジャンルなので、今回はいくつか紹介します! エレキギターやベースでもよく使う!ドロップ… 続きを読む

【Aria Pro II】シリアルナンバーから読み解く楽器の製造年 

メタリカの2代目ベーシストであるクリフ・バートンが使用していたAria Pro II SB-1000をイメージし製造された「Aria Pro II SB BLACK’N GOLD-I」を買取させていただきました。80年代前半の短い期間に製造された貴重なモデルで、シリアルナンバーから1982年製と思われる個体でございます。 この様な楽器の製造年に関しましては、お客様よりお問い合わせをお受… 続きを読む

バイオリンベースのことご存知ですか? 

VB-1

最近だんだんと暖かくなり、半袖の方も街中で目にする季節となってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 大変な時期ではございますが、助け合いながらこの苦境を乗り越えていければと心から願っております。 さて、先日レフティ仕様のバイオリンベースの買取をさせていただきました。 ご存じの方も多いかもしれませんが、今回はバイオリンベースについてご紹介させていただきます! バイオリンベースとは 名前の通り… 続きを読む

失敗しない、フレット選び フレットの材質によるサウンドの違い 

フレットの材質にも種類があるのをご存知でしたか? フレットは、弦が直接触れるということも合って、サウンドに大きく関係してきます。 ギターやベースのサウンドは、フレットを含む木材やピックアップなどのトータルバランスを考慮して作られていますので、むやみにフレットの打ち替えをしてしまうと、気に入っていたサウンドが変わってしまうということも。 ぜひ楽器選びや、フレット交換時の参考にしてみてください。 1.… 続きを読む

裏通しブリッジの良さって何?? 

裏通し1

裏通しブリッジとは? 通常のブリッジはボディエンド側で弦を固定しますが、裏通しブリッジはボディの裏側に通す仕様となっております。5弦ベースやムスタングベース、ビンテージのスティングレイなどで採用されておりますが、なぜ多くのモデルでこのような仕様を採用しているのでしょうか。 裏通しによる効果 ボディバックから弦を通すことで、弦のテンション(弦の張力)を稼ぐことができます。スケールが長いほどテンション… 続きを読む

フェンダー社の最新プレシジョンベース! 

プレベ2

フェンダーの新たなるスタンダードであるアメリカン・プロフェッショナル2のご紹介です! アメリカン・プロフェッショナル2は、2017年よりスタートしたアメリカン・プロフェッショナルシリーズの後継機種として2020年に発売され、ネック塗装やピックアップに改良を施した最新のモデルでございます。 そんなアメリカン・プロフェッショナル2シリーズのプレシジョンベースを先日買取をさせていただきました! ネック・… 続きを読む

不動の人気!国産YAMAHA BBシリーズ! 

BB3000

国産ベースといえば多くのメーカーが様々なシリーズやモデルを発売しておりますが、その中でもやはり長年根強い人気を誇るシリーズと言えば「YAMAHA BB シリーズ」です! YAMAHAエレキベースの代名詞とも言えるBBシリーズは、1977年の発売以来多くのプレイヤーが愛用している現在でも根強い人気のシリーズでございます。(ちなみにBBシリーズの「BB」とは「Broad Bass(ブロードベース)」の… 続きを読む

【Warwick最上位シリーズをご存知ですか?】 

ワーウィックCS

ベーシストであれば一度は耳にしたことがあるであろう、Warwickというブランドを皆さんご存知でしょうか? Warwickは1982年にドイツにて設立され、その独創的なボディシェイプで現在でも根強い人気を誇る屈指のベースブランドでございます。 人間工学に裏打ちされたボディシェイプはルックスだけではなく演奏性にも優れており、多くのプレイヤーに愛されるモデルを多数排出してきました。 代表的なところでは… 続きを読む

ベース弦の種類とサウンドの変化 

ベース弦にも様々な種類があります。 その中でも素材と形状はサウンドに大きな影響があります。 それぞれの特徴を知って、演奏に生かしていきましょう。 弦の素材 ニッケルとステンレスがあります。 ニッケルとステンレスで比べると、ステンレスの方が高域成分が多く、トレブリーなサウンドです。 スラップ時のパキッとしたサウンドや、ピック弾きでギャリっとしたアタック音がほしいかたにオススメ。 ニッケル弦は、ステン… 続きを読む

コンパクトでもサウンドは本格派!ウクレレベースのすすめ 

ウクレレベースというものがあるのをご存知でしたか? 写真は、当店が以前買い取りさせていただいた、KALA UBASS-SMHG-FL [売約済み] KALAは、ウクレレベースを世界に広めたメーカーと言っても過言ではないでしょう。KALAのウクレレベースは、NAMM showにおいて大きな話題となり、ネットを通じて一気に広がりました。 普通のベースは金属製の弦を使用しますが、KALAが作ったウクレレ… 続きを読む