驚きの静音性、ビーターレス・キックペダルとは 

「いい演奏はいい練習から」 わかっちゃいますがギターやベースと違って気軽に本格的な練習ができない悲しい宿命のパート、それはドラム。 自宅でドラムの練習をするために電子ドラムの購入をお考えの方も多いことでしょう。 しかし、住まいがマンションで打音などの音とバスドラムをキックする振動がご近所に迷惑をかけないか心配で なかなか購入に踏み切れないのでは? そんな方にパッドを打つビーターをなくし消音性と低振… 続きを読む

大口径シンバル、入ってます! 

この間、はじめて路上ライブをして手が真っ赤に日焼けたドラム&ベース担当の前田です。 まだ梅雨前とはいえ日差しには油断大敵、日焼け止めはしっかり塗りましょう。 さて今回は、最近大きなサイズのシンバルの入荷が重なりましたので在庫品を3枚ご紹介してみようかと思います。 近年、人気が高まってきている大口径シンバル、ライドで大きいものは24インチなんてものもあります。 (一般的なライドは20インチ)… 続きを読む

ドラムスティックについて考える~形編~ 

どうも皆さんこんにちは、ドラム担当の前田です。 だんだん寒くなってきたところでスティックのお話の続きを、、 前回は素材の違いによる特性でしたが今回はチップなどドラムスティックの形についてご紹介します。 チップの形状 スティック先端のことをチップと呼び、さまざまな形状がありサウンドや打感に影響の大きい部位です。 ボール型:丸い形をしていて打面との接触面積が最も小さく叩き方による差が少なく音の粒が揃い… 続きを読む

ドラムスティックについて考える~素材編~ 

ドラマーにっとて必要不可欠な機材、ドラムスティック。 ライブハウスやリハーサルスタジオには、ドラムセットからペダルまで借りれるところがほとんどなのでスティックさえ持っていれば演奏が可能です。 逆になければドラムが叩けない、そんな最重要機材(笑)の素材を紹介したいと思います。 ドラムスティックは主に木材で作られており、サウンドは素材、チップの形状、長さや太さで変化します。 短く細いものはコントロール… 続きを読む

Paisteの黒ロゴ、赤ロゴって? 

Paisteはスイスのシンバルメーカー、ZildjianやSABIANと並んで多くのドラマーに愛されています。 中でも2002シリーズはクリアできらびやか、それでいて温かみや柔らかさを持ち合わせた一聴してPaisteだとわかる独特のサウンドキャラクターと、ルックスも美しい輝きとビビットな赤いロゴでかっこよく人気の高いシリーズです。 そんな2002も以前はロゴの色が黒かったのをご存知ですか? 黒ロゴ… 続きを読む

フープについて考える 

フープとはシェルにヘッドを固定するための輪っか型のパーツ。 その形状や材質でサウンド別物にしてしまう程大きく影響するが、ヘッドやスナッピーに比べてとっかえひっかえしている人は少ない気がする。 (かくいう私もヘッドすら年単位で交換しないタイプ) 今回は大まかにフープの代表的な種類やサウンドの傾向についてご紹介したいと思います。 プレスフープ 金属をプレスして成型している最も一般的な種類のフープ、素材… 続きを読む

ドラムシューズのお話 

1

今回のお話はドラムシューズについて、ドラムシューズと言っても専用の靴というわけではなくドラムを叩く時に履く靴のこと。 こだわる人はこだわる、こだわらない人はこだわらない、部分のお話です。 ・選び方 ドラムは主に右足でバスドラムを鳴らす為にキックペダルを操作するので靴選びはペダルが踏みやすいがどうかが重要になってきます。 あとは、見た目(衣装との兼ね合い)や出音の違いなども判断基準となるでしょう。 … 続きを読む

【「リズム感がない?」日本人はなぜグルーブが出せないのか!】 

グルーブ

「グルーヴってなんやねん…」「黒人のようなリズム感があったら…」 楽器をしていると一度はつぶやいた事があるかと思います。 グルーヴとは演奏時に発生する「ノリ」や「うねり」と呼ばれる概念ではありますが、単純に言葉で表せるものでもなく、ジャズ・レゲエのようなブラックミュージックで感じられる独特のノリは日本人は苦手だという話をよく聞きます。 でもこれはリズム感が悪いどうこうと言うより、元々の生活リズムの… 続きを読む

ドラマーの登竜門、ルーディメンツ~本編~ 

  今回は先月の投稿に続き、いよいよルーディメンツの紹介です! 前回のストロークはバッチリ習得しましたか?意外と難しいでしょう? ↓↓まだご覧になっていない方はこちらから!! http://gakkikaitori.com/url/6p 今回は本編のルーディメンツを紹介! バンドの軸となるドラムは基礎がとっても大事です! ルーディメンツを効果的に利用して基礎力を磨きましょう!! ルーディ… 続きを読む

ドラマーの登竜門、ルーディメンツ~前編~ 

ドラマーの皆さんは普段どんな練習をしていますか? スタジオでの個人練習…出費がかさみますよね… そんな時に自宅で出来る練習、ルーディメンツをご紹介いたします!! ルーディメンツはドラマーにとって必要不可欠な基礎奏法です 習得したり仕組みを理解するだけでドラミングがグッとレベルアップしますので 聞いたことや簡単な手順なら知ってるよ!という方もぜひご覧になって下さい! 今回は本編のルーディメンツの紹介… 続きを読む