今日のお話はギターのスケールのお話です! スケールといっても、スケール(音階)ではなく、 スケール(弦長)のお話ですのでお間違えなく!(笑) 〇スケールの測り方〇 スケールの測り方は、ナット~ブリッジまでの長さを測ります。 家に長い定規はあまりは無いと思いますので、 そういう時はメジャーでも代用が可能です。 〇一般的なスケールの種類〇 ・ロングスケール・ (648mm) 主にストラトキャスタ ...続きを読む
ギターやベースは世界中で生産されているので、 製造国や機種によってパーツの規格が異なります。 例えば同じ「Fender」をとってみても、 Fender Japan使用される一般的なパーツは「metric(mmミリ)規格」ですが、 Fender USA、Mexicoなどの企画は「inch(インチ)規格」のパーツが使用されています。 このことから、改造などで必要なパーツの種類や、 日頃のメンテナンス ...続きを読む
中古楽器専門店Qsicはおかげさまで、 2015年4月1日で店舗オープンより5周年を迎えます。 そこで、5周年を記念いたしまして、4月1日より 「5周年感謝SALE」 を開催いたします! ギター、ベース、エフェクター、アンプ、鍵盤楽器、管楽器...、 多数がセール対象となります! なかなか普段は対象にならない、アノ商品も40%OFFの大幅値下げ! 毎週水曜日は定休日ではございますが ...続きを読む
アコースティックギターの弦には大きく分けて、 「ブロンズ弦」と「フォスファーブロンズ弦」の2種類があります。 今回はそんなアコギの弦達の各々の持ち味を見てゆきましょう! あなたのプレイに合った弦はどちらでしょうか!^^ ○ブロンズ弦○ 一見して美しい黄色のこちらの弦がブロンズ弦です。 銅とスズの合金でできたこちらの弦は、 ジャカジャカとしたストロークサウンドに向いた明るい音色が特徴的です。  ...続きを読む
ストラップを付けてスタンディングで演奏中! ついついノってきたり、メンバーの近くに近づいた瞬間... パッと音が消える...!そんな恐怖体験ありませんか? そうです、ギターorアンプからシールドが抜けてしまったのですね。 夢中になるとシールドの長さを忘れがちです。 今日は、少しの工夫でできるシールド抜け防止の小技をご紹介いたします! 用意するものは...ありません! まずは写真をご覧ください。  ...続きを読む
前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

2018年4月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月別アーカイブ