毎月今月は書いたぞ~!とか思うんですが、 なかなか数が伸びないこのブログです。 平均すると2日に1記事くらいですね^^; 2本とか書ける日もあるのですが、読んで頂いている方にとってはどうかなと、 基本的には1日で複数エントリーはしないようにしています。 では、数を伸ばすには毎日書くしかない!ってことなんですが なかなか難しいものですね。皆さん的にはこの更新頻度はいかがなものでしょうか? さて ...続きを読む
2012年5月アーカイブ
6月のキャンペーンが決まりました! ...と言いますのは、Qsicは毎月何かしらのキャンペーンを行っております。 販売は月替わり、買取は3か月ごとに切り替わります... 販売では、エフェクターまとめ買いで大幅割引キャンペーンを行います。買取は、シグネイチャーモデル高価買取キャンペーンです。 どちらも初めての企画なので、詳しくは追ってご案内ページを設けます! それでは早速ですが、本日はエフェクタ ...続きを読む
今日は買取のエフェクター、37点のご紹介ですが いつもと少し違った感じでエントリーしたいと思います。 AMT Electro-Harmonix Fulltone Lovepedal t.c. electronic TECH 21・NYC 以上6ブランド限定で記事を書きます。 Qsicの仕入は中古楽器の買取専門なので、 品揃えはいつも苦労しているというか、避けては通れないというか。 そんな中、 ...続きを読む
やはり週末、週明けはドタバタとしてしまいました。 数日ぶりの買取ブログです。 お店も忙しくさせて頂いておりますが、バックグラウンドでも色々と進行中です。 発表としては初になりますが、もうすぐでスマートフォン向けのページが出来上がります。 WEBショップは最初からスマホにもガラケーにも対応していたのですが、 買取サイトがまだPC用しかない状態です。 さすがにテキスト量が多すぎる、とご指摘 ...続きを読む
本日は二本立てです。 あまりにブログ待ちの商品が増えてしまってるので。。。 明日から週末でお店も忙しくなりそうなので、今のうちに!! 今日は近隣のお世話になっているスタジオさんとお話をしていました。 三宮店と、尼崎店に店舗を持つStudio RATさんでは、 Qsicの楽器がレンタルでご利用いただけます。 手ぶらで行っても大丈夫ですし、 普段と違う音が出してみたい!も叶えられますし、 ...続きを読む
月別アーカイブ
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年