2015年2月アーカイブ

ピックガードとは、ギターのボディに貼り付けられた薄い板状のもので、 その名の通りピックなどの弾き傷からボディを守る役割があります。 エレキギターにも使用されているパーツですが、 本日は主に美しいアコースティックギターのピックガードについてみてゆきましょう! ■ティアドロップ型 一般的には、アコースティックギターにはこのような 「ティアドロップ型」のピックガードがついていることが多いですね。 黒の ...続きを読む
部屋も机も、もちろん楽器も綺麗に使うに越したことはありません。 それは、ギターやベースを弾くたびに演奏する「フレット」も例外ではありません。 実はフレットを綺麗に保ってあげるということは、 見た目以外にも大切な理由がちゃんとあります。 それではフレットをピカピカにしておくとどんなメリットがあるのでしょうか? ①フレットと弦の摩擦が減る フレットを磨いてなめらかな面を出してあげることで、 弦がフレ ...続きを読む
ナット幅、ネックシェイプ、指板R......。 ギターやベースは沢山の要素が絡み合って出来ていますが、 その中でも「弦間ピッチ」という一つの要素があります。 これはその名の通り「弦と弦の間隔」なのですが、 とても小さな要素の割に弾き心地には非常に大きな影響を与える部分になります。 今日はそんな「弦間ピッチ」についてみてゆきましょう!^^ この弦間ピッチ、特にベースではスラップ奏法の際にその演奏性 ...続きを読む
皆さん、「ベース」というワードを耳にした時、どのようなベースを想像されますか? FenderのJazz BassやPrecision Bassでしょうか? 今日は、少し変わり種ですが根強い人気とフォロワーを誇るベース、 「ヴァイオリンベース」についてお話しましょう! ヴァイオリンベースといえば4月に来日公演げ決定している、 ポールマッカートニー氏の愛用器としてあまりにも有名ですね^^ ビートルズ ...続きを読む
先月行われました、佐々木秀尚さん、海津信志さんをお招きしての Qsicインストアライブ&クリニック。 本当にたくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。 本日はそのレポートと講師お二人の感想を合わせてお届けいたします! テーマ 『 どんな機材でも自分の音を出すサウンドメイキング術 』 プロが実際にどのようなサウンドメイクをされているか、 ライブ演奏を交えながら、レクチャーをしていた ...続きを読む
1  2

2017年7月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月別アーカイブ