フルートのノックピンとは? 

当店ではお客様からお売りいただいた楽器をしっかりとメンテナンス・調整させていただき販売しております。 先日フルートの調整をおこなう際に、キイの動作不良がありノックピンを抜くという作業をおこないました。 フルートは連携するキイが多く構造もすごく繊細です。 フルート奏者の方もノックピンが一体どうゆうものなのかご存知ない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回の記事ではノックピンについてご紹介いたし… 続きを読む

ラッカーとメッキとは?管楽器の仕上げの違い 

管楽器を買おう!とカタログで仕様を見比べていると、「クリアラッカー仕上げ」「銀メッキ仕上げ」など、仕上げも数種類あるのを見かけるかと思います。 今回は、意外と知らない「ラッカー」と「メッキ」の違いをご紹介いたします! ラッカー 「〇〇ラッカー仕上げ」と呼ばれますが、正確にはラッカー塗装仕上げです。 金属でできたサックスや金管楽器の表面にラッカー塗料を付着させ、管体やキィの金属の表面を守ります。 ク… 続きを読む

~特殊な楽器をご紹介~ソプラニーノサックス! 

先日、めったに入荷のない「ソプラニーノサックス」をお売りいただきました。 今回の記事ではソプラニーノサックスについて少しでも知っていただけるようご紹介いたします。 サックスは何種類ある? サックスは細かく分けると9種類あります。 ソプラニッシモサックス ソプラニーノサックス ソプラノサックス★ アルトサックス★ テナーサックス★ バリトンサックス★ バスサックス コントラバスサックス サブコントラ… 続きを読む

【初心者さん必読!】正しくできていますか?クラリネットの組立 

4月からクラリネットパートになって、先輩から色々な手ほどきを受けてきたクラリネット1年生の皆さん、 毎日なんとなくおこなっている楽器の組立、正しくできていますか? 試奏にいらっしゃった初心者さんの接客をしていると、たまにヒヤッとする組立をお見受けすることも…。 ぜひこの機会にご自身の組み立て方が間違っていないかご確認いただければと思います! 握ってほしくない場所 楽器には「握ってはいけないところ」… 続きを読む

音のニュアンスの違い~金管楽器~ 

音のニュアンスの違いとは?と思われた方も多いと思いますが、金管楽器は同じ金属のマウスピースで唇を震わせて発音をしますよね。 トランペットとチューバが音程が違うのは、大きさが違うからだとなんとなく想像がつくかなと思います。 では、トロンボーンとホルン、ユーフォニアムは音色は似ていますが、音のニュアンスが違うのはなぜなんでしょうか? 今回は、その音のニュアンスが何で変わっているのかご紹介いたします! … 続きを読む

国によって違う サクソルン属の楽器の名称 

先月は名前に「ホルン」が付く楽器を5つご紹介させていただきました。 今回はその中でも「バリトンホルン」「テナーホルン」などの、サクソルン属の楽器について、ご紹介していきます! サクソルン属とは そもそもサクソルン(saxhorn)属とは、サクソフォンを発明したアドルフ・サックス氏によって1840年代前半に発明された金管楽器を含む楽器群の総称です。 サックス氏は、ビューグルを元に、様々な音域の金管楽… 続きを読む

バランス崩れてますね~。ってどうゆうことですか?汗~木管楽器~ 

管楽器奏者にとって1年の中でも特大イベントとも言える吹奏楽コンクールの練習も大詰めになってきましたね。 暑い日が続くので体には十分に気をつけて悔いの残らないよう頑張りましょう! 体調もそうですが楽器もしっかりとメンテナンスしておこうと7月辺りから調整に出される方も多くいらっしゃると思います。 その時にこんなことを聞くことはありませんか? バランスだけ見直しますね。バランス崩れてますね。などなど、よ… 続きを読む

~木管楽器 リガチャーの選び方ガイド~ 

ますます暑さが強まるなか、大人になっても青春の思い出ともいえる夏のコンクールが刻々と迫っていますね。 練習の大詰めまでは少しまだ時間がある今の時期に、より良い響きを求めたくありませんか? また、”音色が思うようにいかずどうすればいいか分からない”なんてお悩みはありませんか? そんなお悩みを少しでも解決してもらえるよう今回は「リガチャーの選び方ガイド」ということでリガチャーについての豆知識をご紹介し… 続きを読む

実はたくさんある!?名前に「ホルン」が付く楽器 

突然ですが、「ホルン」というとどんな楽器をイメージされますか? 皆さんがイメージされるのは、カタツムリのような丸い金管楽器ではないでしょうか?   ホルン(英:Horn 伊:Corno)という言葉は元々「動物のツノ」という意味で、動物のツノなどで作られた楽器(角笛)もホルンと呼ぶようになりました。 実はホルンと名のつく管楽器は、上の写真の楽器だけではないのをご存知でしたか? 今回はその中… 続きを読む

ダブルホルンの押しF・押しB♭ってどうして切り替えるの? 

時々、ホルンを買取をさせていただく中で、「この楽器今は押しFに変えてもらっています!」や購入を検討されている方からも「この楽器は押しB♭のままですか?」などご質問をいただくことがあります。 確かにF/Bの切り替えによって運指は変わりますが好みの問題では??、そもそもなんで切り替える必要があるのか。。。 今回はその疑問とともにメリット・デメリットなどご紹介いたします! ホルンのF/B♭管の構造 メリ… 続きを読む