採用方針

企業理念

「やりたいことが、やりたいときにできる」人間を育てる。

こう言ってしまうと語弊があるかもしれません。

これは、社会人としてわがままに生きるということではありません。

一般的には、ある程度の我慢や、郷に入ることも当然必要です。
思い通りにいかないことなんて数えだしたらきりがないでしょう。

しかし、知らず知らずのうちに、それが当たり前だと思うようになってはいないでしょうか。

人が人として、人らしく生きる。これが根本です。
弊社はこれが当たり前でないといけないと考えています。

冒頭の言葉を本当の意味で実現させるのは決して楽なことではありません。
大きな実績を残さなくてはならないでしょう。
時には大きな責任を負うこともあるでしょう。

しかし、それらを乗り越えれば乗り越えるほど得るものは大きなものとなります。
お金や時間はもちろん、心の余裕や自信、発想力、行動力はあなたの大きな価値となります。

「人生をやりくりしない」

これはとてつもなく大きな力です。
弊社は一度きりの人生を有意義に生きようと思う人間を育てます。

経営理念

「神戸・三宮の中古楽器専門店といえばQsic」を全国の当たり前にする。

この目標を達成するために弊社が取り組むのは、取扱量を増やすことはもちろんのこと、提供する楽器は新品に劣らないクオリティを実現させること、他店では思いもつかないような、または実現できないようなサービスや価値を次々と生み出すこと、徹底的なアフターサービスをおこなうことなどです。

詳しくは採用となった際にさらに深くお話をいたしますが、これらの活動を通じ、Qsicは全国のお客様にとってなくてはならない存在になることが前提となります。

スタッフは常に生み出すという意識を持ち、全国トップクラスの中古楽器店に「ただ居る」のではなく、「自分たちが作っている」という臨場感を持つことが必要です。
これにより受け身ではなく前向きに仕事に取り組むことができます。

Qsicには個々の発想・発案が容易に採用され、新しいことにどんどんチャレンジできる環境があります。
それは成功と失敗を繰り返すことを可能にし、携わる人間は大きく成長できます。
(現状でいい、変化するのが苦手、チャレンジしたくないという方には不向きな職場です。)

中古楽器の良さを伝える役目として影響力を持ち、
お客様と楽器の、出会いと別れを少しでも良いものに変えられる存在となること。

成果を通じて世の中とつながっていることを実感し、楽しめるということが、長く仕事を続ける普遍的なやりがいになると考えます。

採用方針

単純に楽器に関わる作業だけできればOKというお考えの方にとっては、多くを求める弊社はかなり厳しい職場と感じられるかもしれません。こんなことをお伝えすると応募者が減り、弊社のような小さな企業が年々熾烈(しれつ)になる採用競争で不利になることも十分に想定されますが、それでもこの方式で採用活動をおこなうのには理由があります。

弊社は上記、企業理念・経営理念の通り、『人』にフォーカスを当てた企業です。
営業活動を通じて世の中に「より良い」を提供し続けることで、生み出すこと、存在すること、そしてスタッフが成長していくことが最も重要だと考えているため、ベースとしての考え方がマッチする方を見つけたいのです。

「時間×○○」という思考はその時点で概念において有限ですが、
生み出す過程でかけた時間の長さより、何を生み出したかに価値があるはずです。

その価値の分だけ、報酬や自由な時間が得られて然りだとも考えています。

それが故に、理念に共感しているスタッフは活き活きと成長を続けています。

楽器店と聞けば、『きつい、きたない、安い。だけど好きだからやれる仕事。』というイメージをお持ちの方が大半だと思いますが、これで満足できるならば弊社でなくてもできます。
弊社はこのイメージを全て撤廃し、さらに超えるものを実現して参ります。

<採用方針>

  • 「よりよく」を実行できる方、気付きが鋭い方、成長意欲のある方。
  • 新しいサービス、商品、価値を生み出せる方。

このような方の応募は大歓迎でございます。

特に、販売スタッフという敷居を超え、役職・店長・マネージャーへの熱意・展望がある方にとっては、抜群にやりがいのあるお仕事だと申し上げておきます。

※逆に「決められたことを、決められた量だけやる方が向いている」という方には不向きな職場です。

<経験者・未経験者>

経験、未経験はお気になさらないで結構です。
入社後、育成制度や研修により技術・知識を向上する機会が常にあります。
(未経験者が販売点数において社内トップを獲得したこともあります。)

同業経験者は、まっさらな状態で応募していただきたく思います。
職場環境は全く異なるとお考えください。


次は
募集要項